カブ(蕪)

  • 英語:turnip
  • 別名:かぶら、かぶな、すずな(鈴菜、菘)、かぶらな
  • アブラナ科アブラナ属の野菜(根菜類)
  • 白い根の部分は淡色野菜
  • 葉の部分は緑黄色野菜
  • 原産:アフガニスタン、地中海沿岸の南ヨーロッパ
  • 主な産地:千葉県
  • 旬:3~5月及び10~11月

主な品種

  • 約80の品種が存在する
  • 大きく分けると赤かぶ、白かぶ、大中小かぶ
  • 小かぶ:関東を中心に周年栽培、根は純白で、柔らかい
  • 中かぶ・大かぶ:肉質がなめらか、漬け物や煮物など、栽培しやすい
  • 天王寺かぶ:大阪市生まれの扁球形の白い中型かぶ
  • 津田かぶ:島根県津田町で古くから栽培。主に漬物用
  • 温海かぶ:山形産の赤かぶ
  • 万木かぶ:滋賀県西万木原産の赤かぶ。漬物に適する
  • 博多据りかぶ:福岡市で品種改良されたの中型かぶ
  • 聖護院かぶ:日本でもっとも大型の白い丸いかぶ。千枚漬けに適用
  • 日野菜かぶ:滋賀県特産の紫紅色のかぶ。漬物用
  • 大野紅かぶ:北海道の中型赤かぶ、肉質は緻密で甘味があり、漬け物
  • 飛騨紅かぶ:岐阜特産、皮が赤く中は白、やわらかく甘味がある、千枚漬け・甘酢漬け・浅漬けなど
  • あやめ雪:上部が紫色で下部が白色の小かぶ、きめが細かく甘味がある、サラダや漬け物に
  • すぐき菜:京都、葉付きのまま塩で漬け、乳酸菌で発酵させて漬け物に
  • 黄かぶ:皮が黄色く果肉が白~淡黄色、スープや煮物に
  • 赤かぶ:皮の色が赤い、おもに漬け物

主な栄養・成分

  • アミラーゼ(ジアスターゼ)
  • β-カロテン
  • ビタミンC、E
  • ビタミンK
  • カリウム
  • カルシウム
  • マグネシウム
  • リン
  • 食物繊維

効果・効能

  • 免疫力を高める
  • 抗発がん作用
  • 抗酸化作用
  • 有害物・コレステロールを排出する
  • 血圧を下げ、高血圧を予防する
  • 疲労回復、消化促進
  • 貧血、心筋梗塞、脳梗塞、動脈硬化の予防
  • 風邪、老化の予防
  • 骨を強くし、骨粗鬆症を防ぐ
  • 髪、視力、粘膜、皮膚、喉、肺の健康を保ち、抵抗力を強化する
  • 肌荒れを解消する
  • 胃もたれ・胸焼け・食べ過ぎの不快感を解消する整腸作用
  • 胃潰瘍・胃炎 便秘 
  • 便通を良くする
  • 胃腸を温める
  • 冷えによる腹痛を抑える
  • 葉や根を絞った汁を患部に塗布すると、虫刺され・あかぎれ・しもやけに効果的(解毒作用)
  • ジュースにして飲むと、吹き出物・腫れ物に効果的
  • おろしてしぼった汁を飲むと、声がれに効果的

食べ方

  • 生のまま食べるとより効果的
  • 加熱は、短時間に
  • 塩・酢につけると、酵素が減るため、薄めに
  • サラダや和え物
  • 浅漬け、糠漬け、千枚漬け、麹漬(漬物)
  • 煮物(煮崩れしやすい)
  • 蒸し物
  • 焼き物
  • 味噌汁
  • シチュー
  • 皮に張り・ツヤがあるものを選ぶ
  • 堅くしまっているものを選ぶ
  • 肩が盛り上がってずっしりと重みのあるものを選ぶ
  • 葉の緑色が鮮やかでみずみずしいものを選ぶ
  • 根にキズやひび割れがあるものは避ける
  • ひげ根が多いものは避ける
  • 葉と根はすぐにを切り分ける
  • 根はポリ袋に入れ冷蔵庫で保存(5日くらいが目安)
  • 葉はラップで包むかポリ袋に入れ、冷蔵庫で保存(1~2日以内に調理)
  • サッと塩ゆでし小分けしたものを冷凍保存