ヒラタケ(平茸)

  • 英語:oyster mushroom
  • 学名:Pleurotus ostreatus
  • 別名:あわびたけ、かんたけ、しめじ、カタハ、カタヒラ、ワカエ、信州シメジ、プルロット
  • ヒラタケ科ヒラタケ属の食用キノコ
  • 主に広葉樹の枯れ木・切り株などに生える
  • 色は明るい褐色
  • 主な産地:茨城県、新潟、長崎
  • 旬は晩秋~春

種類

  • 天然ヒラタケ:広葉樹の切り株に多く生える、かさが肉厚、味わいがある
  • 栽培ヒラタケ:「シメジ」として出回わる、かさが小さい
  • キヒラタケ:表面は毛が密生し、毒はないが不快臭がある
  • ウスヒラタケ:小型で肉が薄い、傘の色は淡灰褐色
  • トキイロヒラタケ:肉は淡ピンク色、弾力性がある、食用に適さない

主な栄養・成分

  • β-グルカン
  • ビタミンB1
  • ビタミンB2
  • ビタミンC
  • ビタミンD
  • 食物繊維
  • ナイアシン
  • パントテン酸

効果・効能

  • 白血球の免疫細胞を活発にし、免疫機能を増強する
  • 抗がん作用
  • 老廃物を排出
  • 血圧・血中コレステロールを下げ、高血圧・動脈硬化を予防・改善する
  • 生活習慣病を予防する
  • 鉄の吸収を促す
  • 整腸作用
  • 便秘解消
  • 節食抑制作用
  • 肌のトラブルの解消
  • 循環器疾患抑制

食べ方

  • 和食、洋食、中華料理
  • 鍋物、炒め物、煮物、汁物、卵とじ
  • きのこ飯、天ぷら、パスタ、スープ、炊き込みご飯
  • 長く水につけると栄養が失う
  • 油を吸収しやすく、使いすぎに注意
  • 汚れはさっと水で洗い流す
  • 傷みが早く、なるべく早く食べる
  • ヒダを上にし、ラップ・袋に包み、冷蔵庫に入れる
  • 瓶詰めにする
  • 冷凍保存は、使う形に切ってから冷凍する
  • 長期保存は、塩漬けにする(保存期間は1年程)、塩抜きしてから食べる

注意

  • ヒラタケは毒キノコのツキヨダケに似ているため、野生のものを食べる場合は注意が必要
  • ツキヨダケの基部の肉に黒いシミがある