コエンザイムQ10(CoQ10)

  • 学名:ユビキノン
  • 別名:補酵素Q,ビタミンQ,ユビデカレノン
  • ミトコンドリア内膜・原核生物の細胞膜に存在する補酸素(電子伝達体)
  • 全身の細胞に存在する。(特に心臓,肝臓,腎臓)
  • エネルギーの生産を助ける。
  • 年齢とともに減っていく。

効果・効能

  • 食事をエネルギーに変える。
  • エネルギー生産能力を向上させる。
  • 極めて強力な抗酸化物質である。
  • 脂質過酸化物の生成をほぼ完全に抑える。
  • 血管・脂質の酸化防止に役立つ。
  • 細胞レベルから体を活性化する。
  • 肌を紫外線から守る。
  • 新陳代謝を促し、肌の衰えを改善する。
  • シワ・くすみの改善
  • 強力な抗酸化物質で細胞の酸化を防げ、若々しい体を維持しアンチエイジング効果を果たす。
  • 細胞内の代謝を高め、脂肪燃焼を促しダイエットに役立つ。
  • 肝臓の新陳代謝を促しアルコールの分解がスムーズになり、二日酔いの予防に役立つ。
  • 免疫力を高め、風邪などを予防する。
  • 歯肉の炎症を鎮め、歯肉炎・歯周病を防ぐ。
  • 脳細胞を活性化し、集中力が高まる。
  • アルツハイマー・パーキンソン病・ハンチント病の改善・予防
  • 心臓のポンプ機能を正常にする。
  • 心臓病・うっ血性心不全に効果が期待できる。
  • 心筋梗塞・心不全・狭心症・糖尿病・高血圧の改善・予防
  • 不整脈・低血圧によるめまい・頭痛・肩こり・むくみ・手足の冷え性を軽減する。
  • 高血圧による心筋梗塞・脳梗塞を防ぐ。
  • 慢性疲労の改善(疲れが取れない・不眠・微熱・片頭痛)
  • 運動に必要なエネルギーの生成
  • 性疲労症候群の改善
  • エイズ発症の延期
  • 動脈硬化・ガンの予防

不足

体内での生合成能力は20歳前後をピークに低下していく。

不足すると次の症状が現れる

  • 冷え
  • 夜眠れない
  • 体がだるい・力が出ない
  • 集中力・思考力の低下
  • 心臓の働きが低下し、息切れ・動悸が現れる。
  • 肥満
  • 足のむくみ
  • 心疾患の悪化
  • 低血圧・心筋梗塞・脳卒中・がん

摂取

  • 健康維持・老化防止の場合:1日30〜60mgの摂取が必要
  • 魚・肉類に含まれているが満足のできる量を摂取するには大変難しい。
  • サプリメントによるコエンザイムQ10(CoQ10)の補給が不可欠

副作用

副作用はないが、大量に摂った場合の安全性は確認されていない。

注意点

  • 抗凝固剤のワーファリンと相互作用の可能性がある。
  • ビタミンEが配合されている製品を選ぶ。