赤米(あかごめ、あかまい)

  • 英語:red rice
  • 玄米の色が赤褐色で、糠層(果皮・種皮)の部分にタンニン系の赤色色素を含んだ米
  • 赤いお米
  • 野生稲の大部分が赤米
  • お赤飯のルーツ
  • 古代米(赤米・黒米・緑米・香米)

代表的品種(日本)

  • 総社赤米
  • 対馬赤米
  • 種子島赤米
  • 冷水
  • 二丈赤米
  • 赤室・白むろ
  • トウコン
  • ベニロマン
  • つくし赤もち
  • 紅更紗・紅香
  • 紅衣

主な栄養・成分

  • タンニン系の赤色色素
  • たんぱく質・各種のビタミン・ミネラルが多い(白米と比べ)
  • カテキン
  • アミロース(でんぷんの成分)

主な効果

  • 血圧を低下させる
  • 抗酸化作用
  • 美肌効果
  • 脂肪燃焼を促す
  • 抗炎症
  • 抗アレルギー
  • シミ・ニキビ(肌トラブル)の原因を排除する
  • メラニン色素の沈着を防ぐ

用途

  • 他の雑穀と混合され雑穀飯として食べられる
  • 日本酒の原料
  • 米粉として菓子・パン・麺などに
  • 神事・お祭りの席に用いられる
  • 白米に混ぜて本物の赤飯を作る

炊き方

  • 白米に約5%加え、普通のお米と同じ水加減で炊く
  • 表面が硬い品種が多いため、浸水時間を長めにする
  • 炊く時に天然塩を入れると、よりおいしくなる