落花生(ラッカセイ)

  • 英語:peanut(ピーナッツ)
  • 学名:Arachis hypogaea
  • マメ科ラッカセイ属の一年草
  • 種子:食用
  • 原産:ブラジル
  • 主な産地:千葉

主な品種

  • 千葉半立(チバハンダチ)
  • ナカテユタカ
  • 郷の香(サトノカ)
  • 立落花生一号
  • 改良半立
  • テコナ
  • アズマユタカ
  • フクマサリ
  • 金時
  • サヤカ
  • オオマサリ
  • ダイチ

栄養・成分

  • エネルギー
  • 水分
  • たんぱく質
  • 必須アミノ酸(8種類)
  • 炭水化物
  • 脂質
  • 不飽和脂肪酸
  • オレイン酸・リノール酸
  • ビタミンB1,B2,B6,B12
  • ビタミンC
  • ビタミンD
  • ビタミンE
  • ビタミンK
  • ナイアシン
  • 葉酸
  • パントテン酸
  • カルシウム
  • カリウム
  • ナトリウム
  • マグネシウム
  • リン
  • 亜鉛
  • マンガン
  • オリゴ糖
  • 食物繊維
  • レシチン
  • ポリフェノール
  • ホスファチジルセリン
  • バリン
  • チロシン
  • アルギニン
  • チロキシン
  • レスベラトロール(薄皮)

食品・調理

  • 豆菓子
  • チョコレート菓子
  • 団子の中に入れる餡
  • 揚げせんべいに加える
  • サラダ油
  • マーガリン
  • ピーナッツバター
  • チョコレート
  • カレールウ
  • 調味料
  • 味噌ピー(惣菜)
  • ジーマーミ豆腐(沖縄)
  • 落花生の甘納豆(千葉県)
  • 節分の豆まき(一部の地域)
  • むきみ
  • 殻付き
  • 煎る
  • 揚げる
  • 殻のまま炒るか殻からむいたものを炒る
  • 炒った後にバター(またはパーム油など)を絡める
  • 殻のまま塩茹でにする
  • 香辛料を加え、塩茹
  • 油で揚げてから塩をまぶす
  • 加熱し砂糖をまぶす
  • 小麦粉の衣を付け揚げる

効果・効能

  • 抗酸化作用
  • 美肌効果
  • 肌の色艶を増す
  • 老化を防止し、若返りにつながる
  • 悪玉コレステロールを減らす
  • 血液をサラサラにし、血液の流れがよくなる
  • 血圧を下げる
  • 生活習慣病を予防する
  • がん・動脈硬化・糖尿病の予防
  • ビフィズス菌を増やす
  • 整腸作用
  • 貧血の予防
  • 血行を促し、冷え性を予防する
  • しもやけの症状を改善する
  • 便秘の解消
  • 肝臓でアルコールの代謝を助け、肝臓の負担を軽減する
  • 血管年齢の若返り
  • 赤血球を増やし、細胞を丈夫にする
  • アミノ酸(グリシン、セリン、メチオニン)の合成
  • たんぱく質の生成促進
  • 丈夫な骨を作る
  • イライラの解消
  • 脳の神経細胞の働きを高める
  • 記憶力の向上
  • 痴呆症の予防
  • 脳の老化防止

落花生の殻の効果

  • シックハウス症候群の主な原因物質「ホルムアルデヒド」を吸収する
  • 細かく砕いた殻を薄い紙に包み置くだけ
  • 細かいほど効果が上がる

注意点

  • 食べ過ぎると肥満につながる
  • 炒めた落花生を食べ過ぎるとのぼせて鼻血を出すことがある
  • 乳幼児には食べさせてはいけない

ピーナッツアレルギー

  • アレルギー物質として表示が義務付けられている「ピーナッツ」「落花生」
  • 微量でもアナフィラキシーを引き起こしやすい
  • 重篤なアレルギーを引き起こしやすい
  • 命にかかわる場合がある
  • 高熱処理するとアレルゲンが強まる
  • 木の実類・種実類(ごま、松の実、ひまわりの種、マスタードなど)をすべて除去する必要はない
  • ピーナッツ以外の豆類を除去する必要はない
  • 除去すべき食物は医師に確認