• 原子番号29、元素記号Cu
  • 英語:Copper
  • ミネラル
  • 「血のミネラル」とも呼ばれる
  • 大部分が肝臓に、残りは骨・筋肉・血液に存在

働き・効果

  • 鉄の代謝や輸送
  • 活性酸素の除去
  • 神経伝達物質(ノルアドレナリン)の生産
  • 骨の形成を助け、骨・関節を丈夫にする
  • 貧血の防止
  • 鉄の利用促進作用、ヘモグロビンの合成に役立つ
  • メラニン色素生成作用
  • コラーゲン生成作用
  • 抗酸化酵素合成作用、体内を酸化から守る
  • その他の酵素合成作用
  • 心筋梗塞・動脈硬化・動脈瘤の予防
  • 髪の毛・皮膚を丈夫にする
  • 心臓病の予防

摂取・吸収

  • 主に小腸・十二指腸から吸収され、肝臓に運ばれる
  • 摂取量が少ないほど吸収率が高い
  • 亜鉛は銅の吸収を低下させる
  • 銅はストレスに左右されやすく、ストレスによって排出される量が多い

摂取推奨量(mg/日)

上限量(mg/日)10mg(成人男女)
子供0.3〜0.9mg
成人男性0.8mg
成人女性 0.7mg
妊婦0.8mg
授乳婦1.3mg

食品・食材

  • 干しえび
  • 牛肉(レバー)
  • ピュアココア
  • しゃこ
  • ほたるいか
  • 桜えび
  • いかの塩辛
  • カシューナッツ
  • フォアグラ
  • ごま
  • えびの佃煮
  • 松の実
  • せん茶の茶葉
  • うなぎ(きも)
  • あんこうのきも
  • 豚肉(レバー)
  • 牡蠣(生)
  • いくら
  • すじこ
  • あみの塩辛
  • ゆば(生)
  • 豆みそ
  • 伊勢えび
  • 納豆
  • 大正えび
  • ずわいがに
  • しその実
  • 中国ぐり
  • いか(焼)
  • 毛がに
  • 甘えび
  • ひきわり納豆
  • たこ
  • 車えび
  • しじみ
  • 牛肉(はつ)
  • たらばがに
  • ブラックタイガー
  • さざえ
  • 米みそ/白

不足・欠乏

  • 貧血、白血球の減少
  • 疲労感、筋肉の緊張低下
  • 心肥大、動脈硬化、心血管系異常、皮下出血、血管の損傷
  • 免疫機能の低下
  • 成長障害、骨異常、骨粗鬆症
  • コレステロール・糖代謝の異常
  • 色素沈着の低下、毛髪の脱色、皮膚疾患
  • 息切れ、呼吸困難、胸の痛みや圧迫感、失神、むくみ、不整脈
  • 痔が悪くなる

原因

  • 長期間の激しい下痢
  • 鉄や銅の摂取量が多すぎる

過剰摂取・副作用

  • 赤血球の破壊による貧血(溶血性貧血)
  • 吐き気、嘔吐、下痢、痙攣、腹痛、筋肉痛、黄疸
  • 肝不全
  • 腎臓が正常に機能しなくなる
  • 低血圧、溶血性貧血、尿毒症、冠状動脈虚脱
  • 銅の容器で酸性の食品の保存・調理により中毒を起こす事がある