クロム
- 英語:chromium
- 必須ミネラル(微量)
- 自然界に存在する3価クロムと人為的に産出する6価クロム(強い酸化作用・毒性)がある
働き・効果
- タンパク質・炭水化物・脂肪・糖分を燃焼し、エネルギーに変換する
- 脂肪を減らし、筋肉を増やすことにより、ダイエットに役立つ
- 高脂血症・脂質異常症の予防
- 血糖値のを正常に保ち、糖尿病を予防
- インスリン作用の増強
- 中性脂肪、コレステロールを下げる
- 成長・生殖・寿命などに深くかかわる
- 心臓血管障害の改善
- 免疫機能低下の改善
- すい炎の改善
- 糖尿病、II型糖尿病、妊娠糖尿病の予防
- 動脈硬化、高血圧の予防
摂取・吸収
- クロムの吸収率は10〜25%
- 吸収された大部分が尿中に出てしまう
- シュウ酸やフィチン酸に吸収が阻害されてしまう
- ビタミンCと一緒にとると吸収率が上がる
摂取量
推奨量(μg) | 男性 | 女性 |
0〜5(月) | - | - |
6〜11(月) | - | - |
1〜2(歳) | - | - |
3〜5(歳) | - | - |
6〜7(歳) | - | - |
8〜9(歳) | - | - |
10〜11(歳) | - | - |
12〜14(歳) | - | - |
15〜17(歳) | - | - |
18〜29(歳) | 40 | 30 |
30〜49(歳) | 40 | 30 |
50〜69(歳) | 35 | 30 |
70以上(歳) | 30 | 25 |
クロムを含む食品・食材
- ビール酵母
- オートミール、プロセスチーズ、マッシュルーム
- ブロッコリー、グリーンピース、キャベツ、ほうれん草、いんげん豆、えんどう豆
- しじみ、ほたて貝、はまぐり、あなご、あさり、まいわし
- 牛レバー、牛もも肉、鶏ムネ肉
- 大豆、そば、小麦
- ベーコン、ボンレスハム、コンビーフ缶詰
- 唐辛子、タイム、ごま
- 凍り豆腐、湯葉(干し)
- アーモンド、落花生
- たけのこ、しいたけ
- ブドウ(干し)、あおのり、わかめ、ひじき(干し)
- はちの子
- 玉露、せん茶
- 濃口しょうゆ
不足・欠乏
- 疲れやすい、体重減少、太りやすい
- コレステロール値が高くなる
- 成長、寿命の低下
- 窒素代謝異常、末梢神経障害、昏迷
- 脂質・たんぱく質の代謝異常
- 心疾患のリスクが高まる
- インスリン抵抗性の増加
- 白内障、角膜の病気
- 精子数が減る、生殖能の低下
- 高血圧、高血糖、糖尿病、動脈硬化に至る
原因
- デスクワークが多い
- 運動不足
- ダイエット
- 炭水化物・甘いものが大好き
- 加齢とともに体内の含量が減少する
- 通常の食生活では不足しない
過剰摂取・副作用
- 通常の食事で過剰摂取にならない
- 嘔吐、腹痛、下痢
- 頭痛、睡眠障害、不眠、イライラ感
- 皮膚炎、脱毛
- 筋肉のけいれん、関節痛
- 中枢神経障害
- 体脂肪が増える
- 腎不全、腎尿細管障害
- 肝障害、造血障害
- 遺伝に異常、生殖機能障害
- 肺がん