カルシウム

  • 英語:calcium
  • 原子番号 20
  • 金属元素記号 Ca
  • ミネラル
  • 体重の1〜2%を占める
  • 99%は歯・骨に存在し、残りの1%は血液・細胞外液に

働き・効果

  • 骨、歯の主要成分
  • 生理活性物質の分泌
  • 神経伝達物質を産生する
  • 筋肉の収縮・伸長
  • 興奮性の抑制
  • 酵素反応
  • ホルモンや神経伝達物質の放出反応
  • ホルモンの細胞内情報伝達作用
  • 血管や筋肉をやわらげる
  • 記憶力の維持
  • 精神的イライラを改善する
  • 月経前症候群(PMS)の改善
  • 閉経後の骨粗鬆症の予防
  • 白血球・リンパ球を活性化する
  • 血中コレステロールを低下させる
  • 血小板を活性化して出血時の血液凝固を早める
  • 体脂肪が減少

摂取・吸収

  • カルシウムの吸収にはカルシトール(活性型ビタミンD)やクエン酸が必要
  • カルシウムの吸収を促すもの:乳糖、オリゴ糖、CPP(カゼインホスホペプチド)、適量のタンパク質
  • 成人での吸収率は30%前後
  • 運動で骨に負荷をかける事が骨の強度を増す
  • 日光に当たる(ビタミンDの80%は日光に当たることにより皮膚で作られる)
  • 十分な睡眠をとる

カルシウムの吸収を妨げるもの

  • リンやたんぱく質、塩分の過剰摂取によって吸収を阻害される
  • シュウ酸
  • フィチン酸
  • 食物繊維
  • 過剰のリン
  • 過剰のアルコール
  • カフェイン
  • 喫煙

摂取量

年齢男(mg/日)女(mg/日)
1〜2450400
3〜5600550
6〜7600650
8〜9700800
10〜11950 950
12〜141000850
15〜171100850
18〜29900700
30〜49650600
50〜69700700
70以上 750 650

カルシウムを含む食品・食材

  • 干しえび
  • 煮干し
  • 桜えびの素干し
  • えびの佃煮
  • ひじき(乾)
  • えんどう豆(塩豆)
  • パルメザンチーズ
  • ごま
  • 桜えび
  • プロセスチーズ
  • しらす干し(半乾燥)
  • いかなご
  • あゆ(天然/焼)
  • カマンベールチーズ
  • わかさぎ
  • いわしの丸干
  • いわしの油漬
  • ししゃも
  • 油揚げ
  • パセリ
  • かぶの葉のぬか漬
  • がんもどき
  • モロヘイヤ
  • さばの水煮缶
  • 厚揚げ
  • バジル
  • しそ
  • だいこんの葉
  • ケール
  • つまみ菜
  • きょうな(生)
  • しらす干し
  • きょう菜の塩漬
  • かぶの葉
  • このしろ(生)
  • めざし
  • ほっけ(開き)
  • からし菜漬け
  • みそ(豆みそ)
  • 小松菜

不足・欠乏

  • 歯がもろくなる
  • 骨がもろくなり、骨折や変形がおこりやすくなる
  • 骨粗しょう症、骨軟化症、肩こり、腰痛
  • 筋力が低下し、筋無力症・マヒ状態になる
  • 高血圧症、動脈硬化、糖尿病、心筋梗塞
  • 血中のカルシウムが不足すると骨を壊して補う
  • 出血が止まりにくくなる
  • 神経過敏になり、イライラする
  • 腸がマヒし腸閉塞
  • 膀胱がマヒして拡張
  • 反射・知覚が鈍くなる

原因

  • 普段から便・尿として体外に排泄される
  • 食事からの摂取不足
  • 腸からの吸収不良
  • ビタミンD不足

過剰摂取・副作用

  • 泌尿器系結石を起こす
  • マグネシウム、鉄、亜鉛等ミネラルの吸収を妨ぐ
  • ビタミンDの過剰による高カルシウム血症