ユキノシタ(雪の下)

  • 英語:saxifrage
  • 学名:Saxifraga stolonifera
  • 漢名:虎耳草(こじそう)
  • 和名:雪ノ下
  • 別名:ミミダレグサ
  • 雪の下科ユキノシタ属常緑の多年草・山菜
  • 葉は山菜として食用
  • 葉を陰干しにし乾燥させ、生薬の虎耳草(こじそう)として利用
  • 分布:本州、四国、九州及び中国
  • 山地の湿った半日陰地の岩場、沼などに自生する
  • 花期は、5~7月
  • 下向きの花びら2枚が長い
  • 花の形は、「大」の字に見える
  • 名前の由来:「冬の雪の下でも枯れない」、「花を雪に例え、その下に緑がある」

主な栄養・成分

  • 硝酸カリウム
  • 塩化カリウム
  • アルブチン
  • ベルゲニン(ポリフェノールの一種)
  • タンニン

主な効果・効能

  • 抗酸化作用
  • 中耳炎を改善する
  • むくみを予防・改善する(利尿作用)
  • メラニンの合成を阻害し、美白効果につながる
  • アンチエイジング効果
  • 炎症を抑制する
  • やけどには、煎出液を湿布する
  • 痔には、煎出液を清潔なコットンにつけて患部を拭く
  • 風邪の症状緩和(解熱作用・抗炎症作用)
  • 腫れもの、できものには、葉をあぶり患部に用いる
  • かぶれ、虫刺され、凍傷、火傷、しもやけに有効
  • 小児のひきつけ(痙攣)やてんかんには、生葉のしぼり汁が効く
  • 解毒作用
  • 尿の結石を溶かす

食べ方(葉)

  • 塩でゆでて水にさらして、酢味噌和え、辛し和え、ゴマ和えに
  • 汁の実
  • 煮物
  • 天ぷら