最新記事 記事一覧

モンゴル帝国の強さと滅亡は人類の歴史において必然的だった

モンゴル帝国と言えばやはり統治していた領土の広さですよね。東は日本海から西は地中海に至る史上最大の帝国と言われ、なんと全世界領土の1/4を占めた。それを実現したのは創始者のチンギス・カンです。

ではモンゴル帝国はなぜそれを実現できたのか、その強さの秘密とは何か、そしてなぜ滅亡したのか。今回は歴史的事実については簡単に触れることにして、別の角度から考えます。

モンゴル出身の力士は強い

昔からモンゴルは遊牧騎馬民族であり、そして歴史的に見ても、古代~中世世界において遊牧騎馬民族というのは異常に強いのです。軍隊は全部騎馬隊で、他の民族に難しい馬の上で弓を撃つ戦法に非常に長けていて、当時では画期的で無敵だった。

その上、チンギス・カンという人物はその戦闘力を余すことなく優れた戦略・戦術を有していました。そのため、強国でもこれにかなわず、どんどん敗北していきます。こうしてあの史上類を見ない広さの領土を獲得したのです。

しかし、侵略能力高かったのですが、統治能力というのは彼らには全くありませんでした。加えに段々と他民族にモンゴル族の「強さ」が研究され、攻略され続けていました。特に騎馬や弓を中心に訓練を受けた精鋭部隊が次第に増えていました。

こうして、モンゴル帝国は兄弟間の内戦、支配民族の反乱、異民族に倒され、滅亡していきました。ちなみに、この騎馬や弓による強弱関係がひっくり返るのは火器が積極的に導入されてからになります。

モンゴル人力士が強いのはその頃の名残りですね。やはり肉をたべる民族は強い、特に生肉。

日本にも二度にわたって攻略しようと海を渡って進軍したが二度ともに失敗に終わりました。敗因はいろいろとあるが、いずれにせよ日本側の強さがあっての結果です。

ドラえもんのジャイアン

人気アニメドラえもんで大変乱暴でジコチューな暴君且つガキ大将で、のび太をはじめとするクラスメイト達に暴力をよく振るう、「オマエのものはオレさまのもの、オレさまのものもオレさまのもの」とお馴染みのジャイアン。

人類の発展の歴史を人の一生に例えるとモンゴル帝国は小学生のジャイアンにあてはまります。小学校のときでは力任せのやんちゃな子がいわゆるガキ大将がいるものです。

しかし、中学校・高校・大学を経て社会人になったら大抵の場合は、互いの立場が対等になるあるいは逆転します。その理由というと人が成人になるとつまり社会人は筋力ではなく、脳力によって”評価”されるようになるからです。もちろん、ジャイアンでも脳力がある場合は大人になっても”評価”されます。

人類が誕生してから何百万年が経ちますが、文明といえるのは5000年くらいで、さらにイギリスの第一次産業革命からはじめる科学的発展はここ数百年しかありません。

つまり、チンギス・カンが率いるモンゴル帝国の出現は人類はまだ筋力に頼る時代においてたまたま筋力があったからです。しかし考えてみればヨーロッパはすごいですね、あれだけ強かったモンゴル帝国でも歯が立たなかったし、しかも筋力だけでなく脳力もあります。

したがって人類の歴史からみれば、脳力が無かったモンゴル帝国の出現も滅亡も必然的でした。