アンズ(杏子)

  • 英語:Apricot
  • 学名:Prunus armeniaca
  • 別名:カラモモ(唐桃)
  • バラ科サクラ亜目サクラ属落葉小高木・果実・果物
  • 旬は夏
  • 主な産地(日本):青森県、長野県、山形県、福島県、鳥取県
  • 原産:ネパール~中国の山東、山西、河北地方の山岳地帯

品種・種類

  • 平和(長野県千曲市の杏園で発見、酸味が強く甘みが少ない、主に加工用、6月下旬~7月上旬頃に出荷)
  • 昭和(長野県のあんず園で発見、収穫は7月上旬~中旬頃、酸味が強くシロップ漬け・砂糖漬け・ジャムに適する)
  • 新潟大実(新潟原産、酸味が強くジャム・シロップ漬け・干しアンズに利用、果実は円形の淡橙色、収穫は7月上旬頃から)
  • 信州大実(大粒で果皮・果肉ともに橙色、香りが強く酸味は比較的少なめ、甘味があり生食・加工を兼用、旬は7月中旬頃)
  • 山形3号(山形原産、円形で黄色がかった橙色、甘みあるが酸味が強く生食に向かず、干し杏・ジャムに利用、出荷は6月下旬頃から)
  • 信山丸(酸味が強く、ジャム・シロップ漬けなどに加工、楕円形で橙色、やや小ぶり、高級アンズとして人気、出荷は6月下旬頃から)
  • ハーコット(カナダ生まれ、酸味が少なく甘みが強いため生食できる、橙色で大きめの楕円形、7月上旬頃から出荷)
  • ゴールドコット(酸味が少なく甘味が高く生食できる、アメリカで誕生、黄色がかった橙色で収穫は7月中旬頃)

主な栄養・成分

  • β-カロチン
  • β‐クリプトキサンチン
  • クエン酸
  • リンゴ酸
  • ギャバ
  • カリウム
  • リン
  • ブドウ糖、果糖

種子は杏仁(きょうにん)と呼ばれる

  • アミグダリン(青酸配糖体)
  • 脂肪油
  • ステロイド

効果・効能

  • 抗酸化作用
  • 高血圧、動脈硬化、脳梗塞、心筋梗塞、脳卒中の予防
  • 発がんを抑制する
  • 疲労回復
  • 糖尿病の血糖値調整に効果がある
  • 乳酸を減し、疲れを取り除き、肩こり、腰痛の防止する
  • 血行をよくし冷え性を改善する
  • 脳の血行を良くする
  • 老化予防(アンチエイジング)
  • ボケの予防
  • 視力の保持
  • 殺菌作用
  • 美肌効果  
  • 虚弱体質の改善
  • 消化を助ける
  • 便通の解消
  • 下痢には、あんずを油で揚げて食べる

種子は杏仁(きょうにん)と呼ばれる

  • 種子を陰干しして生薬・漢方の杏仁(キョウニン)として利用
  • 喘息の治療
  • 咳止めや痰を抑える
  • 風邪の予防
  • 嘔吐の解消
  • 注意:アミグダリンは毒性があり、杏仁を食べるには専門家に相談

食べ方

  • 生食
  • ジャム
  • 乾果物
  • あんず飴
  • シロップ漬け
  • 干し杏
  • ワイン
  • 杏仁豆腐(種で作る)
  • アマレット(種で作る)
  • 杏仁(薬用)
  • 張りがあり、実が締まっているものを選ぶ
  • 果皮全体が橙色のものを選ぶ
  • 傷や変色しているものは避ける
  • 日持ちしない
  • 冷蔵庫での保存は、2~3日以内に